京都で唯一の村「南山城村」
京都府で唯一の村にできた道の駅みなみやましろ村へ行ってきました。村での暮らしぶりや生活を五感で楽しめる施設となっています。村の特産品のお茶や野菜、お茶を使ったスイーツや食事、村めだか等も販売されていました。


この辺は宇治茶の生産地ですが、村のPRとして、「村茶」という地域ブランドを作りお茶の里をアピールしています。また、抹茶ソフトクリームは濃厚!!是非味わいたい一品です。


自然の恩恵と村人の知恵
この食堂の名前は「つちのうぶ」と言います。つちのうぶはこの地域に古くから伝わり、「土(つち)の産(うぶ)」=「確かにこの土地で産まれた物」です。自然の恩恵と村人の知恵と想いが込められたこだわりの食堂です。メニュー表にある仲西さん家の大豆南蛮も美味しかったです。
京都府南山城村にご興味を持たれた方は是非、足を運んで見てくださいね!
詳しい情報はコチラ
こちの記事を気にいってくださった方は、シェア・いいねの方も宜しくお願いします