「おもいで」を形に残すお手伝い
サラリーマン時代に奈良県橿原市五条野町に移り住んだご主人。
もともと歴史が好きだったみたいですが大人になるまで明日香村をじっくり回ったことがなかったそうですが五条野町から近いこともあり明日香村に散歩で回るようになって身近にこんな素敵な場所があるんだと明日香村にほれ込んだそうです。
そんな明日香村に魅力を感じている頃、もっと明日香村の魅力を伝えるお店が出来ないかと思っておりよく考えたら明日香村に来て自分に買って帰るお土産ってないなと思い、最先端技術である3Dプリンターや レーザーカッターを使い、自分が欲しいものを作って、お客さんに買ってもらいたい。 「おもいで」に残るものを提供して、お客さんに喜んでもらいたい。 そんな単純な理由で起業しました。


はじめは、明日香村にある亀石の遺跡の近くで露天商から始めお客さんに喜んでもらっていたのですが、ちょうどタイミングよくチャレンジショップ「ASUCOME(あすかむ)」が空きが出たので、
応募したそうです。
「ASUCOME(あすかむ)」で2年間のチャレンジのち現在の場所で3/16にオープンされました。

奈良にシカないお土産
埴輪のスタンプや印鑑ケースなど明日香らしいお土産がそろっており、また3Dプリンターでリアルな石造物フィギュアや似顔絵フィギュアなど自分オリジナルな物を作製出来ます。
また、明日香村旅行の想い出をマグカップに印刷しオリジナルのマグカップを作れたり
ここにしかないオリジナルのお土産がつくれるショップとなっています。

飛鳥の旅の「おもいで」を色々な形で残せる「飛鳥おもいで堂」
自分へのお土産に、大切な人との思い出に・・・ 飛鳥おもいで堂で形に残してみては?
飛鳥おもいで堂
住所 | 〒634‐0111奈良県高市郡明日香村岡1218 〒 |
営業時間: | 10:00~18:00 |
定休日 : | 火曜日(祝日の場合は営業) |
駐車場 : | あり(caféことだまと共通) |
HP : | http://asukaomoidedo.com/omoidedo/ |
Facebook: | https://www.facebook.com/asukaomoidedo/ |
Instagram: | asuka_omoidedo |